心配性の人に朗報!
心配ごとの96%は発生しないことが判明

心配

生きていれば心配事は尽きません。。。

お金のこと、人間関係のこと、家族のこと、健康のこと、仕事のこと、将来のこと……考えるだけで憂鬱になってしまいます。

しかし、ある調査結果によると私たちの心配事の96%は発生しないということがわかりました。

スポンサーリンク

目次

日本人の10人に8人は心配性

日本人は世界で最も心配性な国民なんだそうです。

遺伝子にセロトニントランスポーター遺伝子というものがあります。
これは「不安遺伝子」とも呼ばれ、これにより遺伝子的に「悲観的」か「楽観的」かが決まると言います。

下記はその遺伝子に悲観的な傾向を持っている割合。

これを見てわかるように、悲観的な遺伝子を持つ日本人の割合は突出しています。
日本人が10人いたら8人が心配性ということです。

もっとも、心配性を決定する要因は遺伝子だけではありません。
一説には遺伝子の影響力は3分の1で、残りの3分の2は環境が決めるのだとか。 

だとすると、なぜ日本人はそれほど心配性なんでしょうか?

原因として考えられるのは、災害の多さ、気候、横並びの文化、村社会など様々な要因が関連していそうです。

この点については主旨とズレるためここではこれ以上深掘りしませんが、日本で生き抜いていくためには、こうした気質が必要だったということは言えるでしょう。

スポンサーリンク

心配事の96%は発生しない

米国ミシガン大学の研究チームが行った調査で驚くべきことが明らかになりました。

我々がする心配事の80%は実際には起こらないというのです。
しかも、残りの20%のうちの80%も、あらかじめ準備しておけば対抗可能なものなのだと言います。

つまり、私たちが多くの時間と労力を費やしてきた多くの不安や心配事のうち96%は実際には起こらないということです。

96% 起こらないことに、私たちはこれまでどれだけ心を奪われていたことでしょう。

4%のためにどれだけ心を砕いてきたことか。
しかも、その4%についても自分ではどうしようもないことがほとんどだと言います。

こうして数字にしてみると、私たちが普段どれだけ過剰に心配をしていたのかがよくわかります。

心配し過ぎはエネルギーの無駄遣い

何か新しいことにチャレンジしようとする時、ほとんどの人は最初からうまくいかなかったらどうしようか考えると言います。

もちろん、うまくいかなかった時のことを想定しておくことは必要でしょう。
しかし、心配し過ぎてエネルギーの無駄遣いをしていることも多いんじゃないでしょうか。

そこでエネルギーを消耗してしまうと、本来使われるべき「どうやったらうまくいくか」といった所にエネルギーを注ぎ込めなくなってしまいます。

そう考えると、心配性の私たち日本人は、意識的にポジティブで楽観的なものの見方をするよう努力するくらいの方がちょうど良さそうです。

心配で何も手につかないような時は、心配事の96%は発生しないということを思い出してみましょう。


カテゴリ モチベーションコラム
 タグ  悩み

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る

Follow
Facebook
X
Instagram
メールマガジン