ESTPとISTJの相性

ESTPとISTJの相性


相性:良い(★★★★☆)

興味関心が似ていて通じ合う

お互いに興味関心がかなり共通するので、惹かれ合う関係性です。
似たもの同士で、同じテーマに関心を持っていることも多いようです。

心理傾向としては、共に感覚の次に思考が優位です。
そのため、論理的で合理的な判断を行いますが、時に他人に対する影響や倫理観をないがしろにしてしまうことがあります。

そこのバランスを取っていくという心理的課題も共通しています。

このように通じ合うものがあり、この二人は話がよく噛み合うでしょう。
そして、互いに相手からたくさんの気づきや刺激を得ることができるはずです。

大きな目標や方向性は大体一緒で、やり方が違うからです。

しかし、時に物事に対する認識や態度の違いで不仲になることもあります。
両者には、外向型と内向型の違いというものも存在しています。

どちらかが自分の意見に固執し相手を許容しなくなると、不信感が増していくでしょう。

そんな時は少し距離を置いてクールダウンさせる必要があります。

二人きりだとどうしても向き合い過ぎてしまう場合は、もう一人クッション役の人間が間に入ると雰囲気も和らぎます。

もともと相性はかなり良いので、お互いの違いを認め合い建設的な関係を心がければ、相補的で尊敬し合える関係を築くことができます。

共通のテーマに向け、共に成長していくことができます。

あまり細かなことに注目して違いを責めるより、大きな視点を共有して語り合えば、極めて有益で意味のある関係性が期待できるでしょう。

ESTPとISTJの恋愛の相性

ESTPとISTJは恋愛の相性も良いので、恋に発展することもあるでしょう。

ESTPは、今この瞬間を楽しみたいタイプ。ノリと勢い、リアルな楽しさを大事にし、恋愛もスピード感があるのが特徴です。
ISTJは、慎重で誠実。すぐに恋に落ちるよりも、この人なら信頼できると確信してからゆっくり関係を深めていくタイプです。 

どちらも現実重視で、嘘やごまかしを嫌う点などが共通しています。 

ESTPは、ISTJの誠実さ・仕事ぶり・約束を守る姿勢に信頼を寄せ、自分に足りない落ち着きをくれる存在として惹かれます。
ISTJは、ESTPの即決即行力や明るさに「刺激になる」「この人といると自分も前向きになれる」と感じ好意を持つでしょう。 

お互いに「自分にないもの」に惹かれる関係性です。

この組み合わせの場合、ESTPからのアプローチすることが多くなるでしょう。
ISTJはそうしたことがあまり得意ではありません。

価値観が似ているところがあるので、共通の話題を見つければ一気に距離が近づくはずです。デートはミュージアムや映画、ドライブなど、ESTPの好奇心とISTJの知識欲がうまくマッチするようなものがおすすめです。

恋人同士になったら、お互いに相手を気遣うことができるので本当に楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

ただし、ESTPの気分で動く姿勢に、ISTJが「計画性がない」とストレスを感じたり、 ISTJのルール重視の姿勢が、ESTPには「融通が利かない」と映ることもあります。

どちらも現実志向ですが、アプローチの仕方は全然違うのです。 

二人の違いからすれ違いが生じたら、言葉ではなくどんな態度や行動をとるのかが大事になります。
この二人は言葉より行動が全てを物語ります。

とはいえ、相性は良いので、ESTPが急ぎすぎず、ISTJが固くなりすぎなければ良い関係性を築けるでしょう。

この二人は、ESTPがISTJに新しい世界を見せ、ISTJがESTPを現実に引き戻すといった補完関係。
まるで、冒険好きの人と地図を持った案内人のように、一緒にいることでバランスが取れる関係です。

ESTPとISTJの友人関係の相性

ESTPとISTJは相性が良いので、友達としても最適です。

正義感が強く世の中を同じような目線で見ているので、この二人で話していると話が盛り上がるでしょう。

考え方だけでなく、実際の知識や技術を共有し合う協力関係を結ぶとより深い仲間意識が生まれます。

ESTPは、遊びや会話で場を盛り上げるタイプ。ISTJは、計画や準備をしっかり行うタイプ。一緒に何かを進めるときに力を発揮するコンビです。 

また、二人とも友人を大切にするタイプなので、困った時には必ず手を貸してくれるでしょう。
しかもそれは行動を伴った具体的なものになるはずです。

お互いに、相手のことを面白い存在だと感じる良き友人になれるでしょう。


相性をもっと見る

あわせて読みたい

▼各タイプの基本情報
ESTPの特徴は?
ISTJの特徴は?

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者はこうの ひろゆき(パーソナルコーチ)。
もっと見る | 仕事依頼

Follow
     メールマガジン