人生には三つの坂がある…上り坂、下り坂、そして〇〇

人生には『三つの坂』があると言います。
それは……
『上り坂、下り坂、そして、まさか』です。
これはスピーチなどでよく語られることがある話なので、聞いたことがある人もいるかもしれません。
上り坂と下り坂
確かに、人生には良い時(上り坂)もあれば、悪い時(下り坂)もあります。
もしくは、楽に進める時期(下り坂)もあれば、苦労する時期(登り坂)もあります。
とにかく人生は平坦な道のりではないのです。
誰のどんな人生にだってアップダウンがあります。
良い時期も悪い時期もずっと続くわけではないのです。
調子の良い時も悪い時も、常にそれを理解して備えておく必要があります。
まさか
そして、人生では「まさか」という出来事も起こります。
よもや想定していなかった出来事に見舞われるということです。
例えば、急に仕事を失ったり、騙されたり、病気になったり……。
もっと突拍子もないことに巻き込まれるかもしれません。
「魔坂」と書く人もいるくらいです。
大事なのはそこでパニックにならないことです。
「あぁこれが【まさか】かぁ……」
と、そこまで冷静でいられるかどうかはわかりませんが、とにかく人生ではいずれ「まさか」という出来事に巻き込まれると考えておくんです。
そう心構えしておけば、少しはショックも和らぐでしょう。
「まさか」も含めて人生です。
どうせ巻き込まれるのなら全て引き受けて前向きにとらえていきましょう。
ちなみに、「まさか」はあなたが大きく成長するチャンスでもあります。
過去に成功した人たちは皆、ピンチをチャンスに変えた人たちです。
「まさか」が起きた時は、前向きに、ひたむきに、やるべきことをやっていきましょう。
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る
Follow
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。