「キャリア・アンカー」で適職を見つけよう

『キャリア・アンカー』とは、個人が職業を選択する上で絶対に譲れない軸となる価値観のことを指します。

組織心理学者エドガー・H・シャイン博士によって提唱されたキャリア形成の概念です。 

アンカーとは、船の錨(いかり)のこと。
船は錨を下ろすことによって流されずにその場に止まることができるようになります。

同じように「キャリアアンカー」を拠り所とすれば、職業人生で漂流しないで済むようになるわけです。 

もう少し具体的に言うと、キャリアアンカーは個人個人の「どのように働きたいか?」を明らかにするものです。

「自分らしい働き方」を明確にすると言っても良いでしょう。

だからこれが実際の働き方とミスマッチを起こすと、働く喜びや充実感が感じられなくなってしまうのです。
そして、やる気や成果にも悪影響が出てしまうのです。

つまり、自分らしく生き生きと働くためには、この「キャリアアンカー」を意識した上で、自分のキャリアをデザインしていくことがとても大事なのです。

スポンサーリンク

目次

8種類のキャリアアンカー

キャリアアンカーは、ほとんどの人が以下の8種類のカテゴリーに分類できることが研究で明らかになっています。

あなたにとって最も優先順位の高いキャリアアンカーはどれでしょうか。

1. 専門・職能別
2. 全般管理
3. 自律・独立
4. 保障・安定
5. 起業家的創造性
6. 奉仕・社会貢献
7. 純粋な挑戦
8. ワーク・ライフバランス

1.専門・職能別コンピタンス

自分の専門の領域で技能を活用し、それをさらに高いレベルまで伸ばすことに喜びを感じるタイプ。 何かの分野で秀でること、権威になること、エキスパートになることを好みます。

キーワード:専門家、エキスパート、プロフェッショナル、スペシャリスト

2.全般管理コンピタンス

組織の中で責任ある役割を担うことに幸せを感じるタイプ。 専門家になるより組織のマネージャーとして全般的な能力の獲得を重視します。 

キーワード:管理職、マネージャー、昇進、権力、リーダーシップ

3.自律・独立

組織のルールや規則に縛られず、自分のやり方で仕事を進めていきたいと考えるタイプ。 自分のペースやスタイルといった自己裁量で仕事を進められることを重要視します。

キーワード:自由、自立、縛られない、オリジナル

4.保障・安定

何事も安全・確実で、将来の予測がつくことを望むタイプ。 終身雇用のような雇用保障や福利厚生の充実を強く望み、そのためなら組織に忠誠を誓います。 

キーワード:安全、安定、堅実、リスクの少ない、着実

5.起業家的創造性

リスクを恐れず、自分で新しい商品やサービス、組織を生み出すことに喜びを見出すタイプ。 クリエイティブなチャレンジから得られる熱狂や興奮といった刺激を好みます。 

キーワード:起業家、ビジネスチャンス、新規事業、新しいこと、クリエイティブ

6.奉仕・社会貢献

社会的に意義のあることを成し遂げたいと願うタイプ。 自分の価値観を仕事の中で実現することに強い関心を持ち、報酬や社会的な地位にあまりこだわらない。 

キーワード:人の役に立つ、社会の役に立つ、援助、支援、貢献

7.純粋な挑戦

解決困難と思われる問題に取り組んだり、難しい障害に対峙するような機会を求めるタイプ。 自分をためし続ける「挑戦」そのものが目的です。 

キーワード:挑戦、競争、達成、克服、負けず嫌い

8.ワーク・ライフバランス

仕事もプライベートもどちらもバランスよく大切にするタイプ。 仕事だけでなく、子育てや介護などの家庭生活や趣味なども充実させたいと考えます。

キーワード:家族、趣味、バランス、プライベートの充実

あなたのキャリアアンカーは?

上記8つの中で、あなたがキャリアを形成していく上で絶対に譲れないキャリアアンカーは一体どれだったでしょうか?

自分のキャリアアンカーの価値観が満たされない働き方は、会社にとっても働く人本人にとっても不幸です。

自分のキャリアアンカーを明確にして、そうしたミスマッチが起こらないようにしていきましょう。

キャリアアンカーを第一に考えて職業選択をしていけば、仕事の不満は大きく低減され自分らしく働くことができるようになるでしょう。

ぜひこの機会に考えてみてください。


カテゴリ モチベーション理論
 タグ  仕事

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る

Follow
Facebook
X
Instagram
メールマガジン