勝海舟の名言
「行いは俺のもの、批判は他人のもの。私の知れた事ではない。」
勝海舟(江戸末期・明治の幕臣・政治家)
(1823~1899) 通称,麟太郎(りんたろう)。海舟は号。蘭学・兵学を学び、長崎海軍伝習所に入る。1860年咸臨丸を指揮して太平洋を横断、アメリカ社会を見聞。幕府海軍育成に尽力。幕府側代表として西郷隆盛と会見し、江戸無血開城を実現。明治維新後、海軍卿・枢密顧問官などを歴任。
勝海舟らしい切れ味の良い言葉です。
我々はともすると失敗を恐れ、人目ばかり気にして自分を押し殺してしまうことがあります。そんな自分に息苦しさを感じたら、自分の行いと他人の評価(批判)を切り分けて考えるこの言葉が力になるかもしれません。
勝海舟のようにスパッと割り切ってシンプルに自分の行いに集中できれば、きっと自分の実力も存分に発揮できることでしょう。
その他の勝海舟の名言
「事を成し遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。」
「自分の価値は自分で決めることさ。つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。」
「みんな敵がいい、敵がいないと何もできず。」
「世の中に無神経ほど強いものはない。」
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。運営者は原宿に住むコーチ、社長、ブロガー。月間300万pv。ほぼ1日1記事更新してます。
フォロー
Facebookページ:@motivationupcom
Twitter:@motivationupcom
メールマガジン:サンプル&登録
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。