スナフキンの名言
「長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ」
スナフキン(トーベ・ヤンソン原作「ムーミン」に登場するキャラクターの一人)
思索を好む放浪者。ハーモニカを吹き、釣りをし、世界中を旅する。身軽に生きて行くことを好むスナフキンの荷物はリュックサックひとつのみ。持ち物を増やすことに執着せず、モノを増やすこと自体に恐れさえ抱いている。冬の来る前に南へ旅立ち、春の訪れとともにムーミン谷に戻ってくる。ムーミン一家とは仲がいいが、ムーミン屋敷に泊まることは決してせず川のほとりにテントを張って暮らしている。スナフキンは気楽にすごしながら、人生のいろんな物事を考えるのが好き。人に指図されるのを嫌い、公園に立てられた禁止事項の立て札を一つ残らず引き抜いたほど。でも決して人嫌いな訳ではなく、初めて出会う人や、出来事全てに好奇心と暖かい心をもって接する。
スナフキンは自分が本当に大切にしたいことを知っています。
そして、それを愛しています。
逆に言うとそれ以外のことにあまり執着していません。
たとえそれが周りに理解されなくても、一切お構いなしで流されることがありません。
そんな生き方には憧れる人は多いんじゃないでしょうか。
私たちはすぐに必要以上のものを抱え込んでしまいます。
たとえ、それが本当に大切なことじゃないとしても……。
人間関係も含めてあれこれ抱えすぎた時、思い出したい言葉です。
シンプルに生きることができます。
その他のスナフキンの名言
「そのうち」なんて当てにならないな。 いまがその時さ」
「人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ」
「あんまり大袈裟に考えすぎない様にしろよ。 何でも大きくしすぎちゃ駄目だぜ」
「大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってることだよ」
「つまらん意地を張って、優しい仲間を失うことは、美しい宝石をなくすよりも悲しいことだよ」
「おまえさん、あんまり誰かを崇拝したら、ほんとうの自由は得られないんだぜ」
「孤独になるには、旅に出るのがいちばんさ」
「故郷は別にないさ、強いて言えば地球かな」
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る
Follow
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。