ブルース・リーの名言
Embed from Getty Images「考えるな、感じろ!」
Don’t think. FEEL!
ブルース・リー(武道家、映画俳優)
1940年11月27日 - 1973年7月20日。「カンフー」ブームを巻き起こした香港映画のスーパースター。特定の型やルールも縛れることのない截拳道(ジークンドー)を創始したマーシャルアーティストとしても知られる。その筋肉美や研ぎ澄まされた格闘スタイルが世界中で人気を博す。しかし、代表作「燃えよドラゴン」が公開された32歳のときには、すでに亡くなっていた。
ワンポイント解説
これはブルース・リーの代表作「燃えよドラゴン」の中で、武道家リーが少年を指導する時に伝えた言葉です。
頭で考えて何かをしているうちはまだ素人ということです。
思考を手放すことで初めて、研ぎ澄まされた精神に到達できます。
私たちも頭で考えすぎて行動が鈍ったり、無駄なことを考えすぎてかえって失敗したりすることが良くあります。
そんな時に思い出したい言葉です。
案外、思考より直観を信じる。その「なんとなく」が正しかったりします。
無駄な思考を手放し、“無”や“空”を目指す東洋思想に通じるものがあります。
その他のブルース・リーの名言
「全ての武道とは、川下に流れていく水のようであるべきで、決してよどんではいけない」
「鉄則を学び、鉄則を実践し、やがて鉄則を忘れる。形を捨てた時、人は全ての形を手に入れる。スタイルを何も持たない時、人はあらゆるスタイルを持つことになる」
「パンチとは目標を「打つ」のではない。「打ち抜く」のだ」
「重要なのは日ごとに技量が増えることではなく、 減らすのを心掛けることだ。 つまり実質に関係ないものはどんどん捨てることである」
「俺はお前のために生きているのではない。お前も俺のために生きているのではない」
「成功とは、真心を込めた真摯な態度で何かをすることである」
「誰が正しくて誰が間違っている、誰が誰より優れているなどと考えるな。賛成も反対もするな」
「他の成功者の人格を真似てコピーせずに、常に自分らしく、自分を表現し、自分を信じろ」
「自分の境遇に嘆くな。みずからチャンスを創りだすんだ」
「本当に人生を愛しているなら、時間を無駄にするな。人生は時間でできているのだから」
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る
Follow
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。