ENFPとINFPの相性

ENFPとINFPの相性は……
スポンサーリンク
相性:悪い(5段階中4番目)
身体的なスリルや新しい刺激、現実的な心地よさを求めるENFP型の人に対して、INFP型の人は内面的な調和や安らぎを求めます。
このスタンスの違いは、一緒に行動していると時に表面化して互いにストレスを与えることがあります。
似ている部分があることから、一気に親密になることもありますが、反発し衝突しやすい関係性です。大きな違いは外向型と内向型の違いです。一緒に行動しようとすると問題が生じることが多くなります。
特にお互いの特徴がよく現れた時、内向型タイプは慎重に行動し活動量も減らそうとしますが、外向型タイプの方は活動的であろうとします。そんな時、お互いに相手のことが理解できず、意見が合わず衝突するといったことなどが起こりがちです。
この関係性では、相手にあまり干渉せず少し距離感を取って上手に付き合うことも必要です。違いを認め、互いに尊重しあうことができれば、良好な関係を築くことも可能です。
また、相手の長所に注目することができれば、自分にとって参考になる部分が多いことに気がつくでしょう。
スポンサーリンク
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る
Follow
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。