ENFPとINTPの相性

ENFPとINTPの相性は……
スポンサーリンク
相性:普通(5段階中3番目)
この関係性は、好奇心が旺盛な点などどこか似ている部分がありますし、苦手な部分も変に干渉することがありません。
したがって、一緒にいるとリラックスできて居心地良く快適だと感じるでしょう。
しかし、仕事などで同じ目標に向かって協力し合おうとすると問題が発生しやすくなります。 相手に期待することにズレが生じるため、意見が食い違ってしまいます。
また、この二人は外向型と内向型の違いがありますから、そうして問題が生じた場合には、内向型の人は外向型の人から距離を置こうとします。
一方、外向型の人は、自分の意見を主張し内向型の人の間違いを正そうとするでしょう。
その辺りでもまた問題が発生します。
とはいえ、多くの場合そのすれ違いが長引くことはありません。
結局すぐに仲直りして、元のリラックスした関係に戻っていくことが多いようです。やっぱり居心地の良い相手だからなのでしょう。
仕事仲間としてより、友達として最適な関係性と言えるかもしれません。
スポンサーリンク
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る
Follow
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。