「石の上にも三年」は古い価値観?

『石の上にも三年』ということわざがあります。

冷たい石でも三年間座り続ければ暖まることから転じて、何事も忍耐強く辛抱すれば成功するという意味の言葉です。

確かに、何事であっても最初からうまくいくはずはありません。
下積みの時代が必ず必要です。

そうしてコツコツと努力を積み重ねていくことで、やがて報われる日が訪れるのです。

そんなつらい修行時代において、その場にとどまり努力を続けるための言葉として、「石の上にも三年」という言葉はこれまで効果を発揮してきました。

当然、この言葉の背景には「3年我慢すれば成功が待っている」という期待感が含まれています。

「だから今は辛くても辛抱するんだ」と言っているのです。

スポンサーリンク

時代にそぐわない?

ただし、時代は流れ、現在ではこの言葉は常に有効な教訓とは言えないので注意が必要です。

変化の激しい今の時代、この言葉はもはや古い価値観だと言う人も少なくありません。

特に、転職を考えている時などに、年配者から「石の上にも三年だぞ」などとアドバイスされても、それを鵜呑みにはできません。
その人の時代には有効だった教訓も、今の時代にそのまま当てはまるとは限らないからです。

貴重な三年間を投資する価値があるか?

「石の上にも三年」が有効なのは、そこで努力し続ければ成長と成功が期待できる場合に限ります。

今では、頑張っても全く報われない職場も少くないことを忘れてはいけません。

自分自身の「貴重な3年間を投資する価値がそこにあるか」を冷静に見極める必要があるということです。

スキル向上にも役立たず、毎日不愉快でモチベーションも上がらないなら、そこに3年間もとどまっているのはリスクしかありません。

時代に取り残され、働く意欲まで削がれてしまいかねません。

良さげな石の上には三年

今の時代は、そこが自分の座りたい石でなかったら、自分の判断で別の石に座り直すべきです。
そして、良さそうな石を見つけたら、そこでは今度こそ「石の上にも三年」と忍耐強く頑張るのです。

つまり、この言葉を時代に合わせて現代風にアレンジするなら次のようになるでしょう。

「良さげな石の上には三年 ── 」

あなたの貴重な三年間を有意義に使いましょう。
決して不毛な石の上で無駄な三年間をいたずらに過さぬように……。

▼関連記事
似たような考え方夢を叶える10年ルール


カテゴリ モチベーション雑学
 タグ  価値観

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る

Follow
Facebook
X
Instagram
メールマガジン