カリギュラ効果〜禁止されるとむしろやりたくなる心理

『カリギュラ効果』とは、禁止されるとかえってやってみたくなってしまう心理現象のこと。 

「閲覧禁止」と言われればむしろ見たくなり、「絶対に触るな」と言われれば触りたくなってしまう……
人間とはどうやらそんな生き物のようです。 

こうした人間の心理については、昔ばなしの中にもたくさん登場します。

どれも「カリギュラ効果」によるものだと言えるでしょう。

さらに「カリギュラ効果」から来るこんな心理は、身に覚えのある人も多いのではないでしょうか。

スポンサーリンク

カリギュラ効果の背景にある欲求

「カリギュラ効果」の心理の裏には、次のような欲求が隠れています。 

これらの欲求により、禁止されるとかえってやりたくなるのです。

マーケティングで利用されるカリギュラ効果

「カリギュラ効果」はマーケティングにもよく利用されています。

何かを「禁止」されると、かえってやってみたくなる人間の心理を巧みに利用するわけです。

例えば、あえて「絶対に見ないでください」と言ってみたり、「〇〇限定」などとするのはマーケティング戦略としては常套手段です。

ちなみに「カリギュラ効果」という名前は、1980年公開の「カリギュラ」という映画に由来します。
その内容が過激であったために一部地域で公開禁止になったことで、かえって世間の大きな話題を呼んだのです。

「カリギュラ効果」という名前はこの出来事からつけられました。

最近のテレビ番組では、ナレーションやテロップを使って情報の一部を隠すことで視聴者を惹きつける手法が多用されています。

これも、情報を得ることをあえて禁止するという意味で、「カリギュラ効果」の一種と言えるでしょう。

まとめ

「カリギュラ効果」とは、禁止されるとかえってやってみたくなってしまう心理現象のことでした。

ここで紹介したように、私たちは思っている以上に「カリギュラ効果」に動かされています。

まぁ、わかっていてもその衝動は簡単に抑えられるものではないんですが、あまり踊らされないように気をつけたいものです。


カテゴリ モチベーション理論
 タグ  心理学

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る

Follow
Facebook
X
Instagram
メールマガジン