そのうち……という人生の言い訳

「そのうち」という相田みつをの詩があります。
次のようなものです。
そのうち お金がたまったら
そのうち 家でも建てたら
そのうち 子供から手が放れたら
そのうち 仕事が落ちついたら
そのうち 時間のゆとりができたらそのうち……
そのうち……
そのうち……
と、できない理由を
くりかえしているうちに
結局は何もやらなかった空しい人生の幕がおりて
顔の上に 淋しい墓標が立つそのうちそのうち
日が暮れるいまきたこの道
かえれない
この詩を読んで「ドキッ」とした人も多いんじゃないでしょうか。
多くの人は、ある時からずっと、もっともらしい言い訳を続けながら生きています。 「そのうち……」と自分自身に言い聞かせて、やりたいことをやらないのもその1つかもしれません。
しかし、ただ待っていても、ここで言う「そのうち………」がやって来ることはほとんどありません。 そういったものは、自分で動き出さなければやって来ないものだからす。
── あたなが先延ばしにしてきたことは何でしょう?
やりたいことを全てやれる人生などは、もちろんありません。
でも、やりたいことを全然やらずに終える人生は、きっと虚しいものでしょう。
たった1つでも、人生の中で自分の意思を貫ければ、きっとそんな空しい人生にはならないはずです。 損得ではなく、ちゃんと自分が生きた証を人生に刻んでほしい……そう願わずにいれません。
たとえほんのわずかなことでも、言い訳をやめ、自分の人生に正直に生きる部分を持っていたいものです。
このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る
Follow
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
才能診断テスト
あなたの才能が「見える化」される。全世界で2000万人以上が受けた才能診断ツールをベースにした本格派。ストレングス・コーチングの個人セッション受付け開始!
ストレングスファインダーを活用した1対1のオンラインコーチング。私の本が出版されました!!
9割の人は自分の”心の使い方”を知らないために人生損しています。