ENFJと相性が良いタイプは?悪いタイプは?

ENFJの相性

16タイプ性格診断におけるENFJ『人を励ますコミュニケーター』と他タイプの相性は下記の通りです。

ENFJと最高の相性

全ての組み合わせの中で最高の相性
★★★★★


ENFJと相性良い

2番目に相性が良い組み合わせ。
★★★★☆


ENFJと相性普通

決して悪くないまずまずの相性
★★★☆☆


ENFJと特殊な相性

先生と生徒、監督と選手のような特殊な関係になりがちな相性


ENFJと相性悪い

相性があまり良くないタイプ。
★★☆☆☆


ENFJと最悪の相性

全ての組み合わせの中で最も悪い相性
★☆☆☆☆


16タイプ性格診断の相性とは?

ここで紹介してる相性は、16タイプ性格診断におけるタイプ同士の一般的な相性です。

各タイプの特徴的な性格や行動特性が、どのように絡み合ってどのような関係性になりやすいかという傾向を示しています。

もちろん、個別の関係性で全てが当てはまるわけではありませんが、その関係性の傾向を知っておくことは、人間関係を構築していく上できっと役に立つのではないかと思います。

ENFJの他タイプとの相性の傾向

ENFJタイプの人は、様々なタイプの人と幅広く交流します。
社交性と共感力に優れ、どんなタイプの人とでも上手くやっていくことができます。

したがって、あまり相性にこだわる必要はないのですが、相性の良い相手の方がより自分らしく自由に振る舞えるということはあるでしょう。

大人としてうまくやる自分ではなく、本来の自由奔放な自分を出せるという意味です。
人は誰しも無意識のうちに相手を見極めて、どんな自分を出すか判断するものです。

ただし、人やチームの和を大切にするENFJなので、むしろ「相性の悪い人の方が気になってしまう」なんてこともあるかもしれません……。

ENFJにとって相性が悪い人とは?

自分と相性が合わないと感じる人は、意地が悪い人とか変な人という風に感じてしまうかもしれません(ENFJにとってはISTPがそれに当たります)。

── しかし、そうではありません。

ENFJISTPは、考え方や行動パターンが違うタイプというだけのことです。

それは他と比べれば衝突しやすい組み合わせかもしれませんが、そうした相性の人は多くの学びや成長の機会を与えてくれる存在でもあります。

少し気をつけながら接すれば多くの恩恵を受けられるでしょう。
逆にその人を排除することは、そうした機会を失うことにも繋がります。

上手く付き合っていきましょう。

ポイントとしては、ENFJの人は相手に合わせすぎてしまうこともあるので、相手を尊重しつつ自分も犠牲にならないという境界線を意識しておくと良いでしょう。

例えば、共感できない意見には「そういう考え方もあるんですね」と受け止めつつ、「私はこう思います」と自分の意見も伝えるなどです。

相性の良い悪いを決める要素

人の性格的な相性は、おおよそ以下のような要素で決まってきます。

  1. 価値観の一致
    人生観や物事の優先順位が似ていると、意見の衝突が少なく相性が良いと感じます。
  2. コミュニケーションスタイル
    話し方や聞き方、人と接する時の態度などコミュニケーションのスタイルが合うと、誤解やストレスが少なく相性が良いと感じます。
  3. 感情面の相性
    感受性の強さや感情表現の仕方が似ていると、互いに共感しやすく安心感が生まれます。
  4. 違いへの許容度
    性格の違いを尊重できる柔軟さや許容度が低いと相性が悪いと感じやすくなります。
  5. 行動パターンの類似性
    計画的な人と即興的な人の組み合わせは衝突も起きやすくなりがちな傾向があったりします。
  6. 役割の補完性
    お互いの弱みを補い合える場合は、性格が全く異なっていても相性が良くなります。
  7. ストレス対処の違い
    困難な状況に直面した時の反応や対処法の違いが相性にも影響を及ぼします。
  8. 成長の可能性
    学びや気づき、刺激などが受けられる相手は相性が良いということになるでしょう。
  9. 興味・趣味の一致
    性格そのものではなく、興味や趣味が共通していることで相性が良いと感じるケースもあります。

あわせて読みたい

▼ENFJの基本情報
ENFJの特徴は?

各タイプの相性ページ

【番人タイプ】
ESTJ相性 ISTJ相性 ESFJ相性 ISFJ相性
【探検家タイプ】
ESTP相性 ISTP相性 ESFP相性 ISFP相性
【分析家タイプ】
ENTJ相性 INTJ相性 ENTP相性 INTP相性
【理想主義タイプ】
ENFJ相性 INFJ相性 ENFP相性 INFP相性

16タイプ性格診断(ENFJ)のメールマガジン
こちらでさらに情報発信しています。情報を逃したくない方はぜひご登録ください。

 

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者はこうの ひろゆき(パーソナルコーチ)。
もっと見る | 仕事依頼

Follow
     メールマガジン