2025年06月最新版
16タイプ性格診断|INTJの割合

INTJタイプの割合
6.5%
割合ランキング:8位(16タイプ中)

16タイプの中で8番目に多いのがINTJ「独創的なアイデアマン」。
独自のアイデアで何か新しいものを生み出すのが得意なため、6%しかいませんが社会に大きなインパクトを与える可能性がある貴重な存在です。

当サイト「16タイプ性格診断」の診断結果約80万件のデータから各タイプの割合を集計しました。

※当サイトの診断結果879,472件のデータ(集計期間2022年12月11日から2025年06月01日)より集計。

【16タイプ性格診断】割合ランキング

以下が「16タイプ性格診断」の割合ランキング(1位〜16位)です。

INTJタイプの順位は8位(16タイプ中)です。

※人数は集計した約80万人中の各タイプ人数。

順位 タイプ 割合・人数
1 9.6%
84,544人
2 9.4%
82,643人
3 9%
79,009人
4 8.4%
74,095人
5 7.6%
66,757人
6 7.5%
65,898人
7 7.2%
63,027人
8 6.7%
58,510人
9 6.5%
56,931人
10 6.3%
55,228人
11 4.7%
41,622人
12 4.1%
35,740人
13 3.6%
31,778人
14 3.4%
29,971人
15 3.2%
28,308人
16 2.9%
25,411人

16タイプ性格診断で最も多いタイプは「ESFP(感性豊かなお調子者)」で全体の9.6%。

逆に最も少ないタイプは「ENTP(創造と革新を目指す起業家)」で全体の2.9%でした。

ランキングから見える傾向

このランキングを見て全体的に言えることは、「Sタイプ-五感(感覚)優位」が多く「Nタイプ-直観優位」が少なめということです。

4文字のアルファベットを見ると、上位には「S」を持つ人が多く、「N」を持つ人は下位に多いことがわかります。

これは現実を直視するタイプが比較的多く、理想を追求するタイプがやや少ないということを表しています。

現実的なもののとらえ方をする人たちが多数派を構成することでコミュニティは安定しますから、全体としては理にかなった結果と言えるでしょう。

ネット特有の傾向

また、ランキングの上位には「Iタイプ(内向型)」が多く、「Eタイプ(外向型)」はやや少ない傾向があります。

これは、「Iタイプ」の人たちが好んでこの診断を受けてくれているという可能性もあります。

「Iタイプ(内向型)」の人は、自分の内面に意識が向かうため、こういった診断テストが好きな人が多いのです。

グループ別割合

「16タイプ性格診断」は、それぞれ似ているタイプを4つずつグルーピングすることで大まかに4つのグループに分かれています。

※INTJ「独創的なアイデアマン」は『分析家グループ』に属します。

番人グループ(xSxJ)
「ESTJ」「ISTJ」「ESFJ」「ISFJ」
責任感、努力家、社交家、組織人というイメージ。

探検家グループ(xSxP)
「ESTP」「ISTP」「ESFP」「ISFP」
冒険家、実務肌、楽天的、職人というイメージ。

分析家グループ(xNTx)
「ENTJ」「INTJ」「ENTP」「INTP」
リーダー、アイデアマン、起業家、戦略家というイメージ。

理想主義グループ(xNFx)
「ENFJ」「INFJ」「ENFP」「INFP」
コミュニケーター、理想家、好奇心、芸術家というイメージ。

そして、今回のデータにおける各グループの割合は次のようになりました。

番人グループ 30.3%
266,842人
探検家グループ 30.7%
269,684人
分析家グループ 20.3%
178,211人
理想主義グループ 18.7%
164,735人

「番人グループ」と「探検家グループ」がやや多く、「分析家グループ」と「理想主義グループ」がやや少ないという結果になりました。

INTJ追加情報

▼INTJの基本情報
INTJの特徴は?

▼他のタイプとの相性診断
INTJと相性が良いタイプは?

あわせて読みたい

▼16タイプのランキング
社交性モテ度IQ高さ自由人遅刻度

▼16タイプの比較
ジブリなら誰?平均所得モチベーション理想の世界と最悪の世界

関連記事

▼16タイプ性格診断の掲示板
16タイプの部屋

▼別の診断テストもあります
診断テスト一覧


カテゴリ 診断テスト
 タグ  16タイプ性格診断

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者はこうの ひろゆき(パーソナルコーチ)。
もっと見る | 仕事依頼

Follow
     メールマガジン