ストレングス・ファインダー
活発性とは?その特徴や強み

活発性とは?

活発性:躊躇なくすぐに行動するスピード感を持つ。

「活発性」の資質が高い人は、アイデアを実行に移すことにより結果をもたらします。

ずば抜けた瞬発力を持ち、物事を始めることに優れた資質です。「やってみないとわからない」とばかりに、いますぐ実行することを望みます。

周囲を巻き込んで動き出し、行動することでアイデアを形にしていきます。

「活発性」の特徴


本質
何もしていないことに我慢できない。

行動の傾向
弾みをつける。

周囲にもたらすもの
活動的なエネルギーと推進力。

必要なもの
議論よりも行動。

好きなもの
始めること、刺激すること。

嫌いなもの
待つこと、時間を無駄にすること。


停滞した状況から勢いよく扉を開けて飛び出していくイメージです。

「活発性」あるあるエピソード

「今すぐやろう!」宣言
みんなが「どうしようかな…」と迷っているとき、「じゃあ、すぐに試してみよう!やってみないとわからないから!」と勢いよく提案。そのエネルギーに引っ張られて、チームは即座に新しいアイデアを実行に移すことに。

友達の予定を「強制アクティブ化
「週末何しようかな~」と悩んでいる友達に「今すぐみんなでドライブに行こう!」とスマホを片手に集合場所を設定。結果、予期せぬ楽しい一日を満喫することに。まるで人生を「退屈禁止」に変えるイベントプロデューサー。

活発性のある人は、いつでも「今すぐ行動!」という気持ちを持っていて、状況に合わせた即断即決で周囲を引っ張るムードメーカーです。そのエネルギーと行動力は、みんなに元気と刺激を与えます。

「活発性」の適職

活発性の資質を持つ人は、積極的に行動して物事を推し進める力があります。したがって、例えば次のような仕事に向いています。

他者を巻き込んで動かしていく仕事で力を発揮できる可能性が高いです。

「活発性」の資質が高い人によくある失敗

資質の特徴が無駄に強く出てしまうと次のような失敗を犯しやすいので注意が必要です。

「活発性」の資質が高い人の行動アイデア

資質の特徴を活かすために、例えば次のような行動を参考にしてみましょう。


※このページは、認定ストレングスコーチの「こうのひろゆき」によるストレングス・ファインダー「活発性」の解説です。

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者はこうの ひろゆき(パーソナルコーチ)。
もっと見る | 仕事依頼

Follow
     メールマガジン