ストレングス・ファインダー
最上志向とは?その特徴や強み

最上志向

最上志向:何事に対しても最高のものを追求する。

「最上志向」の資質が高い人は、向上心が強く、どこまでも上を目指します。常に120点を目指し満足することはありません

無駄が嫌いで効率を大事にします。そして、自分だけでなく、他人にもクオリティの高い仕事を求めます。

また、人の優れた部分を発見するのが得意で、それを最高レベルのものに変えようとします。

「最上志向」の特徴


本質
卓越したものにコミットする。

行動の傾向
強みに集中し、弱みについては上手にコントロールする。

周囲にもたらすもの
質の高さ。

必要なもの
量と同じように質も評価されること。

好きなもの
投資効果の最大化。

嫌いなもの
弱みを治すことに取り憑かれること。


「良い」ものを「偉大」「最高」に引き上げようとするイメージです。

「最上志向」あるあるエピソード

「まあいいか」を「とことん追求」へ
プロジェクトの進行中、メンバーが「これで十分じゃない?」と落ち着いているとき、最上志向の人は「確かに良いけど、私たちならもっと素晴らしい成果が出せるはず!」と建設的なフィードバックを提供。チーム全体はより高い目標に向け成長していく。

最上志向の資質を持つ人は、常に「これで十分」では満足せず、あらゆる場面で最高の結果を求めます。
そのこだわりと熱意は周囲にポジティブな影響を与え、みんなを高みへと導いていきます。自分やチームをバージョンアップさせる名人です。

「最上志向」の適職

最上志向の資質を持つ人は、スキルを卓越させパフォーマンスを最大化したいと考えます。したがって、例えば次のような仕事に向いています。

自分だけでなく他人の長所も伸ばしたいと考えます。

「最上志向」の資質が高い人によくある失敗

資質の特徴が無駄に強く出てしまうと次のような失敗を犯しやすいので注意が必要です。

「最上志向」の資質が高い人の行動アイデア

資質の特徴を活かすために、例えば次のような行動を参考にしてみましょう。


※このページは、認定ストレングスコーチの「こうのひろゆき」によるストレングス・ファインダー「最上志向」の解説です。

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者はこうの ひろゆき(パーソナルコーチ)。
もっと見る | 仕事依頼

Follow
     メールマガジン